モンスターファームラグーン1年の休止期間を経て、いよいよ復活となりました
MFL!本日から3日間、時間の限られた先行βテストが開始しましたが、
悲しいかな波乱な幕開けに始まり、そのまま終わりとなってしまいましたね…。
それについては後述するとしまして、まずはキャラクター作成です。

MFOの引継ぎがない為、また一からのキャラ作成でしたが、
シディラマのキャラがMFOからほぼ変わってなくて懐かしかったです!
ちびっ子キャラも当時のまんまで可愛い(*´∇`*)
でもまぁ、作ったキャラは熱帯地域の褐色肌おねいさんなんですけどね(笑
ちなみに、フェイスタイプはどれも微妙な違いで、何れも当たり障りのない感じ。
他の部分もあまりパッとしませんので、キャラ作成にあまり期待しないほうがよいかも。
マイキャラ作成の他、最初に連れ歩くモンスターも決定します。

CBTで選べたのは、
キキモ,
コルヌー,
アンテロの3種。
インパクトに欠けると言いますか、なんかちょっと地味じゃないですかね?
最初が肝心ですし、モンスター主体のゲームでしばらくの間行動を共にするのだから、
出し惜しみせずにもう少し選択の幅を広げてくれると嬉しいです。
…が、GMさん曰く、OBT以降も初期選択モンスターは上記のままだそうです(´・ω・`)
とりあえず脳筋な私は、近接タイプのコルヌーを選択しスタート!

オープニングムービーが流れるようになり、またストーリー間でもムービーが挿入されたりと、
演出面は随分とがんばって強化したなーという印象(o^-')b

チュートリアルを終え街へ降り立つと、CBT初日だけあって沢山の人で賑わっていましたが、
寒冷地のキャラが圧倒的な人気!見渡せど冬服の方ばかりで、熱帯,シディラマはかなり少数でした(;´▽`A``
正直グラフィックのパワーアップは感じられませんが、特有の柔らかい色調は健在!
街の利便性も大幅に上がり、こういった部分ではリファインの成果を感じられます。
ただ、モッサリ感の強い動作や、MFOでも散々言われていたオプション設定の少なさ等、
改善されずに残ってしまっている所も少なくないのが残念…。
リファインされたと言えば、戦闘についてはだいぶ変わりましたね。

近,中,遠の距離に応じてスキルを駆使する戦闘システムは従来通りですが、
『ゴー』『ウィエト』等の指示を出してモンスターを移動させる事が出来なくなり、
自らが移動した場所へモンスターが追従するようになってました。
指示出来ないのは寂しいけど、戦闘をより簡潔にという意味では良い変更かな。
何より、大きく変わったのは、冒険そのものでしょうか。
冒険地となるインスタントダンジョンなMO仕様はそのままですが、
各フロアの全モンスター撃破で次の階層へいけるなど、ダンジョンクリア型RPGっぽい感じで、
ダンジョンクリア後にはスコア表示され、取得アイテムも最後に振り分けられる仕組みです。
まだ冒険地2つしか行けてない為、全容は全くわかりませんが、
以前のようにソロで気軽に行ける冒険地が多いといいのですが……。
ちなみに、CBT開始早々からNPCに話せないという不具合がおきていまして、、、
稀に話せる状況だった為、NPC経由で冒険地へ赴く仕様上、冒険行けただけラッキーな感じ。
結局、臨時メンテでも原因究明できず、予定より早く本日のCBTは終了となりました(;´Д`A ```
閑話休題。モンスターファームと言えば、やはりファームも楽しみ所ですよね!

個人的にハウジング的に弄繰り回すのが楽しかったファームですが、
MFLではMFOのように最初から物を置けたり模様替えが出来るわけではなく、
訓練させるには訓練専門の助手といった感じで、それに応じた助手を雇わないとダメみたいです。
CBTでは何処まで出来るのか分からないけど、やっぱりファーム関連は楽しそう!
また、座るなどのエモーションも初期では使えず、、、
冒険で獲得するBP(ブリーダーポイント)と引き換えで覚える等、やり込み要素もあるようです。

MFOでお馴染みのモンスターとの触れ合い!…癒されますね(*´∇`*)
とりあえずコルヌーも可愛いけど、早くピクシーやモッチーが欲しい!!
まぁ不具合直らない事には先に進めず、新モンスターGETも出来ないのだけども。
明日には修正されて普通にプレイできる事を願います。
以上、初日プレイでの正直な感想としまして、
完全な新規ゲームならまだしも、一度は正規運用されていた事を考えると、完成度が低すぎる。
もっともっと安定した状態で且つ、多くのコンテンツを触れるβテストであってもいいような。
まだCBT初日ですが、既にMFOの二の舞となりそうな気配がして……心配です。
復帰作品で失敗したら確実に終了でしょうから、がんばれMFL!!
あでおーす(*゚▽゚*)
いえいえ、とんでもないです。
最後だというのにお話もせずメールのみですみませんでしたm(。_。;))m ペコペコ…
MWO情報の乏しい自己満記事だったにも関わらず、
ジル・ブライトsims3 レイトナイト 日本語版PV◆ランビエールさん
いえいえ、こちらこそm(_ _"m)ペコリ
大した情報は発信できませんが、そういって頂けると励みになります。
レイトナイトはもろに都会って感じでジル・ブライトMWO これが最後ですジルさん、メールありがと♪
前夜祭の日けっこう遅い時間にインしてきてたよね。
お話しようと思ったときには
もうすでに落ちたあとだったみたいで・・・><
ニャン警鈴sims3 レイトナイト 日本語版PV助かるね~><;こんにちは!
いつもシムズ3の最新情報掲載<(_ _*)> アリガトォ
今回のを導入すると、格段にシムズ世界の夜が楽しくなりそうですね(ё_ё)ランビエールsims3 レイトナイト 日本語版PV◆なままさん
ホントようやく来たかって感じです。
日本版はどうにもアバウトな対応で、どっちなんだよと毎回やきもきされられますよね。
飽きたりなんかでもういいやとジル・ブライトsims3 レイトナイト 日本語版PVやっとレイトナイトのアナウンス来ましたね!
このままうやむやにされるのなら、
もうSims3をやめようかとちょっとだけ思いました^^;
でも間違いなくまたやりたくななままMWO これが最後です◆すぅさん
おひさです。
そうだったんですよ~明日の朝で終了です(笑
こちらこそまたご縁があった際は、仲良くしてくださいませ(*゚▽゚*)
◆namiっぺさん
最後の最ジル・ブライトMWO これが最後ですえぇw最終日が平日にて終了とか
ユーザーの気持ちをまるで、わかっとらんなwnamiっぺMWO これが最後ですそーだったんですねぇ><
ジルさん、またどこかでぇ~♪すぅYahoo!モバゲーで遊んでみた◆シークレットさん(2010/10/24 14:36)
ご無沙汰しております。
おーYモバゲーやっているんですね!
同じくまったりというか、気分次第って感じで遊んでいます。
逆にジル・ブライト